- HOME
- お知らせ
成田学園文化祭のお知らせ
2023/11

9:30 受付開始(体育館前にて)
模擬店☕作品等展示🎄スライドショー等
10:00 施設長挨拶
12:30 児童代表挨拶・終了
少しばかりですがお土産🍠をご用意しました!
ぜひお持ち帰りください。
テーマ【感謝~ありがとう~】 皆様のご来園を心よりお待ちしております。
七五三お祝い
2023/11
7歳を迎えた子どもたちの健やかな成長を願い、成田山新勝寺へお参りに行ってきました。
今年度の文化祭開催のお知らせ
2023/11

例年、12月上旬に実施しておりました当園文化祭は、ここ数年新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、開催を見送っておりましたが、昨今の分類の変更に伴い、今年度は12月10日に開催する運びとなります。
詳細につきましては後日ホームページにてお知らせいたします。
皆様のご来園を心よりお待ちしております。
秋のめぐみをいただきました🍠
2023/10

NPO法人 成田坂田ケ池の友様より
収穫したてのさつまいもと柿をいただきました。
うなぎをいただきました!
2023/10
「成田学園運動会」で汗を流した後、夜はうなぎをいただきました。
うなぎの力で体力回復です!
ご寄付いただいた【川豊本店】様、
温かいお気持ちと美味しいうなぎをいつもありがとうございます。
うなぎの力で体力回復です!
ご寄付いただいた【川豊本店】様、
温かいお気持ちと美味しいうなぎをいつもありがとうございます。
ご寄付いただきました
2023/10

いつもありがとうございます。
円光寺 様 米・お菓子
フィリップモリス様 お菓子
植田 啓 様 梨
八田羽由江 様 梨
芝原建設 様 花火
小八重一美 様 お菓子
加藤 文和 様 米
見学会のお知らせ
2023/8
令和6年度就職を検討している方向け【見学会】を、下記日程にて行ないます。
9月14日(木) 10:00~ 10月5日(木) 10:00~
施設見学や説明の他にも、質問にお答えする時間を充分に設ける予定です。
事前の申し込みは電話の他、当ホームページ内「お問い合わせ」より「お問合せフォーム」
でも受け付けております。
みなさんのご参加をお待ちしております。
電話 0476-27-5451 (担当:井上)
なお、職員採用試験の日程を更新しましたので、当ホームページ内「採用情報」より
「募集要項」をご確認ください。
夏の行事 幼児編
2023/8
乗馬体験 堂々とした乗りこなし🐎
夏まつり‼学園通貨でお支払いです。
夏の行事 小学生編
2023/8
2泊3日のキャンプ体験
盛りだくさんの行事を楽しみました。川遊び 涼みながら魚さがし
夏の行事 中高生編
2023/8
アクアマリン福島にて海の生き物とふれあい
那須サファリパークにて陸の生き物とふれあい
夏の行事 飲食編
2023/8
成田学園恒例 夏の流しそうめん&BBQ を開催しました!
絶妙な角度で設置されたそうめん台は、子どもでも上手に取ることができます。
BBQでは虹を見ながらたくさんお肉を食べ、夜は花火も楽しみました。
絶妙な角度で設置されたそうめん台は、子どもでも上手に取ることができます。
BBQでは虹を見ながらたくさんお肉を食べ、夜は花火も楽しみました。
ご寄付いただきました🍐
2023/8

遠藤和子様より梨を頂きました。
たくさんの梨に思わず足が止まります。
みずみずしい果物を食べて、
暑い夏を乗り切りたいと思います。
いつもありがとうございます。
ご寄付いただきました
2023/8

子どもたちのへの心配り、いつもありがとうございます。
山崎健次様 子ども用自転車セット
湯ノ目律子様 さくらんぼ
㈱フジタ 高橋充丈様 スイカ
佐藤国昭様 枝豆(だだ茶豆)
厳しい暑さの中、子どもたちは元気に夏を楽しんでいます。
職員採用試験のお知らせ
2023/7
令和6年度職員採用試験の日程が決定しました。
採用情報より、募集要項をご確認ください。
おもちゃをいただきました🤖
2023/7

アマゾンジャパン合同会社様より、
おもちゃや日用品をいただきました。
夏まつりや宝さがしなどの、
楽しい思い出作りに使わせていただきます。
ぬいぐるみをいただきました♪
2023/6

サンエックス㈱様より
キャラクターぬいぐるみをいただきました。
可愛いものばかりで選べない…
うれしい悩みです🐻
ジャガイモをいただきました🥔
2023/5

ラックスエンターテイメント㈱様より
ジャガイモをいただきました。
新鮮野菜をありがとうございます。
里親親子サロンに参加しました
2023/5

成田学園体育館で行われたひこばえ主催の
「里親親子サロン」に参加しました。
花まつり🌸
2023/4

成田山新勝寺教宣課 清水様、山内様にお越し頂き、
灌仏会を行いました。
新年度始まりました✨
2023/4

「すこやかに なかよく すなお」
幼児ユニットでお花見外出を楽しみました。
今年度もよろしくお願いいたします。